お知らせ
- [受験生・保護者対象]WEB個別相談を実施しています。
- [電子情報工学専攻]自動車事故防止へ、運転者の注視点推定がメガネをつけても可能に。大学院生が学会で受賞。
- インド デリー準州教育委員会と友好協定を締結 Global Vision for 2026
- 【12月27日(水)~1月8日(月・祝) 事務局休業のお知らせ】冬季休業中の施設利用と証明書発行
- [社会環境学科]糸島市の地域創生を通じて政策立案を学ぶ講演会
- [情報工学部]プロジェクト型学習(PBL)推進・海外派遣プログラム構築運用の2名の教員を学部表彰
- 東京・大阪・福岡地区の上場企業・大手企業51社が来学 2023年度 「企業交流会」開催
- レアアースフリーの「スイッチトリラクタンスモータ」について、国際会議で大学院生が「BEST PAPER AWARD」受賞。
- 東部地域大学連携 認知症への理解を深める講座・フィールドワークに学生が参加。
- [高大連携の取組]附属城東高校 JET-ENGINEプログラム×生命環境化学科 エアロゾル回収実験 S-AREA 分析に協力しています