FIT 福岡工業大学大学院

教育方針 教育研究上の目的

各専攻の教育研究上の目的

修士課程

専攻 教育研究上の目的

電子情報工学専攻

現代社会は、コンピュータを先頭とした電子情報技術が著しく発達し、広く普及している社会である。本専攻では、広い視野に立って、電子情報工学の理論及び応用を教授、研究し、高度な専門的知識を背景に、独創的な研究開発能力を身につけた技術者を養成することを目的とする。
生命環境化学専攻 本学の建学の綱領に基づき、学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、科学技術や社会の進歩向上に寄与する人材を育成することを目的とする。具体的に本専攻では、広い視野に立って精深な学識を授け、物質工学及び生物工学を中心とした専攻分野における研究能力又はこれに加えて高度の専門性が求められる職業を担うための卓越した能力を培うことを目的とする。
知能機械工学専攻 機械工学は、ナノ・マイクロテクノロジーから巨大システムまで基盤となる技術を開拓していく学問分野です。機械工学はそれ自身の高度化、先進化及び微細化とともに電子情報技術の飛躍的な発達により機械の知能化が進んでいます。本専攻では機械工学の基礎分野の知識を十分修得した上で、さらに発展・進化させるための独創的な研究・開発能力を養成することを目的とする。
電気工学専攻 本専攻は電気系工学・技術の分野において活躍できる、高度の問題解決能力と研究開発能力を備えた技術者を育成することを教育の目的とする。このため工学部電気系学科修了程度の基礎知識を有する学生を対象に、進歩を続ける技術に長期的に対応して行けるよう電気関連主要分野の深い基礎理論を講究するとともに、並行してこの分野の先端的研究テーマについての研究に取り組ませ創造的対応能力を培う。
情報工学専攻 人工知能や集積回路、マルチメディアや画像処理、データベースやソフトウェア開発などの情報工学分野で高度な専門知識や技術を修得するとともに、さらに発展・進化させるための独創的な研究・開発能力を養成することを目的とする。
情報通信工学専攻 携帯電話や無線LAN、光ファイバ伝送などの情報伝送技術やインターネットなどの情報ネットワークの分野で高度な専門知識や技術を修得するとともに、さらに発展・進化させるための独創的な研究・開発能力を養成することを目的とする。
情報システム工学専攻 情報システム工学専攻は、少子高齢化社会で求められる様々な情報システムの設計・開発・運用に携わる技術者として求められる高度な学識と研究方法を習得し、情報社会の発展に役立つ研究課題を自ら探求して解決する能力を備えた人材の育成を目的とする。
システムマネジメント専攻 システムマネジメント専攻は、経営、生産、情報メディアシステムに対して調査・分析・設計・評価に必要な工学的な諸手法について教授し、これらのシステムから得られる情報を有効に利用してシステムを構築・解析・最適化する能力を備えた人材の育成を目的に、教育研究を行う。
社会環境学専攻 環境に関わる諸問題に関して主として社会科学及び人文科学の立場からアプローチし、個人・企業・社会全体の仕組みを研究する能力を醸成した上で、環境調和型の社会実現に貢献することのできる高度な専門性が求められる職業を担うための能力を培うことを目的とする。

博士後期課程

専攻 教育研究上の目的

物質生産システム工学専攻

物質生産システム工学専攻は、電子物性工学、機能材料応用工学、エネルギーシステム工学及び設計生産システム工学分野において研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の研究能力及びその基盤となる豊かな学識を養う。

知能情報システム工学専攻

知能情報システム工学専攻は、知能情報工学、情報伝送工学、知的メディア工学及び情報制御システム工学分野において研究者として自立して研究活動を行い、又はその高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の研究能力及びその基盤となる豊かな学識を養う。
  1. TOP
  2. 教育方針・専攻紹介
  3. 教育方針
  4. 教育研究上の目的