お知らせ
[保健室]健康情報 8月
子宮頸がん(HPV)ワクチンの公費接種の期限が迫っています
子宮頸がんは、ワクチンで予防できます。
  公費助成(無料)で、HPVワクチン-キャッチアップ接種を受けられるのは、2025年3月末まで❕
  この機会を逃すと有料での接種になります。 HPVワクチンを3回接種するためには6か月を要するため、
  遅くても 2024年9月までに1回目の接種をおすすめします。
- 対象  
- 1997年4月2日~2007年4月1日生まれの女性
 - HPVワクチンを未接種、または接種回数が3回未満の学生
 
 - HPVワクチン接種の手順  
- 接種券(問診表)の確認をする
(原則、住民票を登録している市区町村に届いています。見当たらない方でも受けられますので保健室にご相談ください) - 病院を選ぶ (接種できる医療機関が分からない場合は保健室にご相談ください)
 - 選んだ病院に予約を入れる
 - 病院に行き、医師の予診を受けた後、ワクチン接種になります
 
 - 接種券(問診表)の確認をする
 
  お問合せ
福岡工業大学 保健室
  TEL:092‐606-7293(受付直通)
  E-mail:hoken@fit.ac.jp