お知らせ
- [工学部 グローバルPBL]電子情報工学科 × KMITL(タイ)・TP(シンガポール) タイ・バンコクにてプログラムを実施しました
- [生命環境化学専攻]超臨界CO₂を用いた多孔質材料へのナノ粒子固定化。化学工学会秋季大会で院生が受賞
- 令和5年度 健康講座「上手な睡眠のとり方」[本学学生・教職員対象]
- ウォーキングチャレンジ 2023参加者募集中[本学学生・教職員対象]
- 強化クラブメンバーが薬物乱用防止について学ぶセミナー実施
- 「九州夏ロボコン2023」モノづくりセンターの2チームが入賞
- [電子情報工学科]江口 啓 教授 IEEE(米国電気電子学会)から2022 Star Reviewer Awardを受賞
- [工学部]カナダにて、ブリティッシュコロンビア大学の学生と太陽光発電・蓄電技術を学ぶグローバルPBL
- 強化クラブ学生が「キャリア形成」について学ぶ、FIT-FIELD
- [知能機械工学専攻]公益財団法人 三井金型振興財団奨学金助成に5名採用されました