工学研究科 修士課程 情報工学専攻
コンピュータ科学とソフトウェア工学をベースに
高度情報化社会を支えるエンジニアを育成。
教育・研究内容
情報工学専攻では、今日の高度情報化社会を技術的側面から支えるコンピュータ科学とソフトウェア工学に関連した分野について教授します。
(1)知能情報工学では人工知能と知能情報処理
(2)知能システム工学では知識のコンピュータモデル化と新しい時代の集積回路
(3)メディア情報工学ではコンピュータ画像処理と情報メディア機器
(4)ソフトウェア工学ではソフトウェアの開発と利用の方法
などを講述します。
担当教員及び研究テーマ
知能情報工学
知能システム工学
メディア情報工学
ソフトウェア工学
共通科目
※横スクロールでご覧いただけます。
担当教員 | 研究テーマ | リンク | 研究室 |
---|---|---|---|
准教授 博士(数理学) 山盛 厚伺 |
研究業績 | C棟7F |
MORE LEARN情報工学専攻について詳しく知る